文字サイズ
ブランドサイト
企業情報 TOP
サステナビリティ TOP
株主・投資家情報 TOP
グループ・ブランド TOP
印刷する
3億人
国内外食市場は約26兆円。刻々と変化するお客様のニーズにお応えするために、すかいらーくグループは20を超えるブランドを保有しています。 この多様なブランドを日本国内および海外(台湾・マレーシア)に約3,100店舗展開しており、年間約3億人のお客様にご利用いただいています。
すかいらーくと外食市場
9万人
すかいらーくグループの店舗で働く従業員は、全国で約9万人。そのうち約33%が3年以上の勤務経験を有しています。 業界水準よりも高いレベルの定着率が、お客様への質の高いサービスのご提供を実現しています。
すかいらーくを支えるスタッフ
10か所
すかいらーくグループでは、全国10か所のセントラルキッチンで食材を一次加工することで、店舗での調理の効率化を図っています。 また、ご自宅でも美味しい料理をお手頃価格でご利用いただく為に、約2,000店舗で宅配サービスを展開し、テイクアウトにも力を入れています。
すかいらーくの強さの仕組み
10万検体以上
ISO22000に基づき、自社セントラルキッチンの工程確認と指導を実施しています。また店舗にも抜き打ちで衛生巡視を実施しており、食材管理や清掃状態など細かな指導を行っています。細菌検査は365日行っており、品目ごとに細菌検査項目・基準値・検査頻度が決められ、判定基準のパターンは約170種類ほどあります。検査を行う検体は年間で10万検体以上です。
安全・安心(サステナビリティ)
74.4t削減
すかいらーくグループは、SDGs(※)への貢献を目指し、事業活動を通じてさまざまな社会問題に取り組んでいます。その一つが、物流の効率化です。 これまで週7日間、毎日食材を店舗に配送していましたが、トラックの輸送費削減、およびそれに伴うCO2削減を目的に、水曜の配送を中止する実験を行ってきました。 実験は成果を上げており、6月に全店で導入されると、CO2排出量は74.4t(8%)削減することが出来ます。
環境方針(サステナビリティ)